ビビリ毛(縮毛矯正による失敗)の修正②
こんにちは!!
中目黒 美容室 Tree.です!
前回の続き
ビビリ毛の修正について
今回は施術工程です。
まずはビフォア

ブリーチ2回の状態で強めの縮毛矯正の薬剤を塗布し
さらに高温を与えてビビリ毛を作成しました。
恐ろしいほどのダメージですね。。。
弾力はまったくなく濡れてる状態でもまっすぐ状態を保てていません。
少しやりすぎた感じですかね(笑)
では修正の施術に入っていきます。
まずダメージレベルを見極め状態にあった還元剤で髪の毛を還元していきます。
基本的にこの状態の髪に還元剤をつけること自体
無謀なことなので還元剤のパワーの調整には細心の注意が必要です

時間を置き一度水洗します。
流した後、ダメージホールを埋め毛髪強度を高めていき
さらに特別なトリートメント(アニオンとカチオン)で被膜処理をしていきます。
ドライヤーでドライ後、ホホバオイルで油分を補い
オイル抜きアイロン処理


なるべく髪の毛にテンション(引っ張る力)をかけない状態で
やさしくアイロン処理していきます。

その後しっかり酸化処理
ブロム酸で10分、過水で7分
たっぷり塗布ししっかり酸化を促します。
その後水洗
ドライ前にホホバオイルをたっぷり塗布しドライ
結果がこちら
↓

ブロー、アイロンは入れずドライしただけの仕上がりです。
だいぶ広がりとチリチリ感が収まり見た目もきれいになりましたね。


繰り返し縮毛矯正かけていると知らずにダメージが蓄積していきます。
ある限界を超えると出てくるビビり毛
もしビビリ毛でお悩みの方、
縮毛矯正を繰り返しかけている方で
ダメージに不安のある方
カウンセリングだけでも承っておりますのでお気軽にご相談ください!!
Tree. 東京都上目黒2-25-13エムス東201 TEL 03-6303-2800 URL tree-hair.net OPEN 11:00~21:00-WEEKDAY 10:00~20:00-SATURDAY 10:00~19:00SUNDAY/HOLIDAYS CLOSE 火曜日